結婚・出産してから「自分ばっかり」という思考に支配されやすい人間になった
どうしても自分の方が家事・育児の負担が多くなる
別に家事や育児が嫌なわけではないのだけど、自分のキャパシティーが狭いのか、あれこれがんばろうとし過ぎるのか、その両方なのか
とにかく「なんでわたしばっかり」と考えては勝手にイライラしている
母親が家でイライラしていていいことなんて何1つとしてない
実家で経験してきた自分が1番よく分かっているはずなのに、同じことをしてしまっている。
そんな自分を変えたいとずっと思ってきた。
でも、余裕がなくなるとやっぱり思考は「わたしばっかり」に支配される
であれば、視点を変えてみるのはどうだろう
・わたしばっかり見れるお迎えに行ったときの子ども達のうれしそうな顔
・わたしばっかり出来る休日の子ども達とのクッキー作り
・わたしばっかり圧倒的に多い子ども達との時間
「わたしばっかり」の中にもプラスな側面はあるかもしれないと、少しだけ思えた
思考を変えることはそう簡単ではない
だから「わたしばっかりしているいい思い」の方に目を向けて
少しでも穏やかなメンタルで生きていけるようにしたいな
なんてことを2025年の目標にしようと思う今日この頃なのでした。
コメント