自分の強みと人生のモヤモヤの正体

2025年のやりたいことリスト

自分の強みって、すぐに答えられますか?

わたしの大好きなYouTubeチャンネル両学長のリベラルアーツ大学
「あなたが成功できるか分かるたった2つの質問」という動画がありました。
その質問の1つが「あなたの強みはなんですか?」というもの。

なぜ強みが成功に繋がるのかという詳しい話はここでは割愛するのですが、圧倒的な他者との違いが自分の付加価値になるという話。

そんなわけで考えてみた自分の強み。それは

9年の選手生活で経験した数々の失敗経験

数字ばかりを気にした身体づくり
走った距離は裏切らないという思考
食べること、休むことをおざなりにした結果、繰り返した疲労骨折

わたしが繰り返した数々の失敗は、競技に真剣に向き合ったという証であり、次のステップへの原動力にもなりました。

ただそれは結果論であり、可能性がいっぱいの選手達に自分と同じような思いはしてほしくないと心底思っています。
自分の行っていることがなぜ間違いなのかと正しく理解することができたら、わたしと同じような失敗をする選手たちを減らせるかもしれない。

その思いがあったから人生初の受験勉強も、29歳からの大学生活も、子育てしながらの管理栄養士国家試験も乗り切ることができたけど、今自分の強みを活かせているかというと、YESと言えないのが今の現状です。

そう、成功するための2つめの質問「あなたが今いる環境は、自分の強みを活かせる環境ですか?」という質問がNOなのです。

自分が今感じている人生へのモヤモヤは、これが原因だったのか!!と気づくことができた2つの質問。
2025年は、このモヤモヤを晴らすために動いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました