ごはんづくりを楽にするために調味料にこだわってみた~塩編~

日常

どこの家庭にもおそらく常備してあるであろう、塩。
塩って何かこだわりを持って選んでいますか?
わたしはなんとな~使い続けている塩がありますが、特にこだわりというものはありませんでした。

でもいい塩には人体に必要不可欠なミネラル70種類以上がバランスよく含まれているというのです!
ちなみにミネラルとは、カルシウムやマグネシウム、カリウム、鉄など人体を構成する栄養素のことで、
ミネラルが不足すると、私たちは代謝が悪くなり、血液が汚れてしまいます。


そんな私たちのカラダに欠かせない
ミネラルをたっぷり含んだ『いい塩』とやらはどんなものかを探り、まとめてみました!

塩って実は種類がいろいろあった

正直、精製塩があることは知っていたけど、ミネラルがほとんど含まれていないとは知りませんでした!
そして再生加工塩なんてものがあることも!!

製造方法にも注目

こちらは工程にイオン膜とあるので、再生加工塩であり、平釜の工程があり
こちらは天日だけで、平釜の工程はなし!

塩のパッケージをよくよく見てみると、『天日 』や、『平釜』などといったこと書かれています。
これは製造工程のことで、『平釜』は海水を煮詰める工程、『天日 』は天日干しにして出来た塩のことを言います。完全天日塩は海水を煮詰める平釜の工程がないので、ミネラルが多く残っているためおススメとのこと!

結局どんな塩がいい?

1番おすすめなのは、やはりミネラルをバランスよく含んでいる完全天日の天然塩だそう。
天然塩も、海塩、岩塩、湖塩、藻塩などがありますが、普段使いにはどんなお料理に使いやすい海塩と本にも書かれていますが、わたしもそう思います。
わが家にも岩塩がありますが、独特の風味が強いので使う場面が限られています。

わが家の塩は?

わが家で愛用している塩は主に3つ

・海はいのち…パルシステムで購入している塩。味噌づくり、梅干し作りはこちらを使用
       製造方法:イオン膜・平釜・粉砕 
       種類  :再生加工塩

・南の極み…カルディで購入している塩。ペンギンのかわいさでずっとリピ買い。
      製造方法:天日、洗浄、乾燥、粉砕
      種類  :天然塩?

・岩塩…数年前にネットで購入。多分ヒマラヤ岩塩?
    よく売っているピンクソルトよりも色が濃く、ミネラルが多そう(主観)
    ゆでたまごみたいな香りがするので、わが家では通称ゆでたまご塩。
    全然減らない。

なんとなくで塩を選んでいましたが、一応天然塩も愛用していました。
ただ、普段の料理では天然塩でいいけど、お味噌や梅干しをつけるときなど、大量に使用するときはちょっと安めな再生加工塩でもいいかな・・・なんて思ったり。
でも、おいしい塩はそれだけでおにぎりを絶品にしてくれたり、料理のおいしさを引き出してくれるなんて聞くと、もうちょっとこだわってみたくなりますね。
蒸篭で蒸した野菜やお肉を、ミネラルたっぷりのいい塩で食べたらおいしそう。

調理工程はシンプルに。でも調味料にはこだわる。
毎日のごはんづくりを楽にしてくれるうえに、からだにもいいっていいことだらけじゃないか。
今後の自分のモットーとしよう。
そんなわけで、調味料にこだわってみた!はシリーズで書いていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました