大人になるということ 余白と余裕。~おとなになるということ~ 大人になってようやく、「余白」の良さを知ることができたように思います。 時間の許す限り友達と遊びたかった幼少期門限ギリギリまで帰ろうとしなかった20代の寮生活時間割をいっぱいに埋めないともったいないと... 2025.02.04 大人になるということ日常
2025年の購入品 そこに新たな発見はあるか? 行ったことのないところに行ってみるをテーマにしている最近のわが家。 本屋さんに行って気になる本をチェックして、セリアでバスボールを大量買いして、朝活用のおやつを買うという、なんでもない、何なら最寄り駅... 2025.01.26 2025年の購入品日常
2025年のやりたいことリスト 夫婦で始める「お金を増やすこと」 最近夫がマネーリテラシーを高めたがっております。 わが家は夫婦で1つの財布としていて、わたしも夫もお小遣い制。生活費はもちろん、貯蓄もすべてわたしが管理をしています。 貯蓄は夫婦それぞれの証券口座でN... 2025.01.19 2025年のやりたいことリスト2025年の購入品お金読書
買ってよかったもの わが家のパルシステムマストバイ2024 見事マストバイに選ばれた品々 COOPデリとパルシステムをW使いしているわが家 振り返ってみると『今年パルでやたらリピ買いしたな!』というものがいくつかあったので、今回は わが家のパルシステムマストバ... 2024.12.30 買ってよかったもの食のトトノエ食事
日常 年末の充実感 普段は気にならないような汚れがなぜか気になりはじめあれこれ整理しては捨てたくなる年末のこの衝動は何なのだろう わたしは掃除や片付けが好きだ やったらやっただけ目に見えて成果が分かるからだと思う クリス... 2024.12.28 日常買ってよかったもの
日常 一緒に仕事したい人ってこういう人 フォローの女神だわと思った職場の女性の話。 先日、調理実習に使うクッキー型をネットで購入した。 特別調理実習でジンジャークッキーを作るのにジンジャーマンを買い足し、どうせならと思い女の子も複数購入 そ... 2024.12.21 日常
日常 今日楽しかったことは? 『毎日娘とお風呂で今日楽しかったことを言い合っている。』 ある方がYouTubeでそんな話をしていて、なんかいいな!と思ったのでわが家も娘と始めてみることにしました。『今日楽しかったことは何ですか?』... 2024.12.04 日常
住まい あえてのアルバム収納場所~思い出のトトノエ~ アルバムは見えないところにしまい込んでおいて、引っ越しとか片付けのタイミングで 『なつかし~』とかいって見返すものだと思っていました。 実家がそうだたし、自分も昔から写真を撮っては印刷して律儀にアルバ... 2024.11.01 住まい日常
日常 子どもの習い事~だからわたしは~ 私自身は小学校3年生くらいのときからそろばん教室に行き始め、5年生のときにそろばんを辞めて中学生に上がるまでスイミングに通ったくらいしか習い事歴はない。 そろばんを習っても算数は苦手なままだったし、水... 2024.10.27 日常
日常 家事育児の分担に思うこと~社員旅行に行くとか行かんとか紛争~ 夫に社員旅行に行っていいかと相談された。 思わず出た言葉『なんで???』(わたしがキレ過ぎたからか、結局断ってきてくれたみたいだが) このなんでにはいろんな意味が込められている。 自分の会社ならともか... 2024.10.26 日常